スキップしてメイン コンテンツに移動

挑戦し続ける人

先日無事、ジュリー(沢田研二さん)古希ツアー『OLD GUYS ROCK』の千秋楽を迎えました。
昨年7月6日にスタートして今年2月7日まで計67ステージ、完走です。
さいたまスーパーアリーナのドタキャン騒動で世間をお騒がせしましたが、その他はどこも満杯、千秋楽は完売の超満員に終わり安堵です。

今回のツアーは、ご本人にとってもファンにとっても、うんと緊張を強いるステージでした。
何たって、ステージに立っているのはギタリストのカズさんと2人だけ。
昔からずっとバンドサウンドに拘ってこられて、その演奏に慣れ親しんできた先輩ファンの方々には、初日はそれはそれは大きな衝撃でした。ステージ上の仕掛けは何も無し。ギターの音と歌声のみで勝負です。
前回50周年記念ツアーの最後に「この歳になって冒険がしたい」とバンドを解散。次はどんな編成になるんだろうねと、期待を膨らませていたのが、まさかの2人体制。釈然としないファンが少なくない中、ツアーは進んでいきました。

・・私?自分は音楽劇でのピアノ一本で歌うジュリーの歌声に一撃されてしまった派なので、2人っきりのステージと知った時には思わずニヤリ。じいちゃん、やったね!(先輩方、すんませんすんません;)冒険の始まりに立ち合えて嬉しかったです。

本当のところ、エレキの音での2時間のステージはどうなんだろうと心配でしたが、そんな素人考えは一度聴いたら見事に覆されました。それどころか、ギターと歌声が寄り添い、回を重ねるごとに研ぎ澄まされた新しい音がどんどん生まれ・・なんて、ギターの事など一つも知らないくせにすんませんすんません;

ツアーで歌ったのは、ジュリーの歌いたい曲。ヒット曲を沢山並べればそれなりに盛り上がるのでしょうけれど、そんな安易な道を選ばないのがジュリーです。いわゆるヒット曲は最初の「カサブランカ・ダンディ」とアンコールの「ヤマトより愛をこめて」の2曲のみ。
それなら途中でセットリスト変更するのでは?アリーナでは勿論違うバージョンだよね?などとといった声も挙がっていましたが、外野の声などに影響されるまでもなく、どの会場も同じセットリストで行われました。

時にはステージ上でカズさんへのダメ出し、歌い直しもしながら進化していきました。
ある回からは客席の大合唱も加わり、ドタキャン騒動直後はそれまでとガラリと変わった暖かな空気を感じ・・あの時垣間見えたジュリーとファンの50年間築き上げてきた”絆”は忘れられません。(私はまだ7年目のひよっこ・・)

そしてツアーの集大成、武道館3連チャン。世間は色んな憶測が飛びつつも、フタを開ければ客席は満杯。ファンでない一般の方も多数足を運んで下さったようで、初めて聴いたジュリーの生歌の絶賛の声をあちこちで拝聴しました。
”知らない曲”ばかりにもかかわらず、あの武道館のだだっ広い空間の中でですよ。1曲1曲の世界観が、会場の隅々にまで広がっていくのです。2階の最後尾の席に居てさえも身体に染みてきます。空間の仕切られたカラオケ屋さんで歌うのとは訳が違うのですよ。何てぇ表現力なんだじいちゃんは。
私の感想は、只々素晴らしかった!! の一言です。
(語彙が貧弱なのが非常に悔しい;)

そして、さいたまスーパーアリーナの代替公演の大宮ソニックシティが”実質”千秋楽となり、3本締めでめでたしめでたしとなった訳ですが、実は会場出口で待ち構えていたテレビカメラの前でインタビューを受ける事態になってしまい、いきなりマイクを向けられてしどろもどろ。
絶対にボツになると思いきや、翌朝見事にテロップ付きの大写しで放送されてしまいました。朝っぱらからお目汚し大変失礼(笑)でもいい記念になりました。

70歳になっても新しいことに挑戦し続けようという心意気。
昔から批判など恐れず、誰もやったことのないことを最初に実践する人です。なぁんだ今も変わってない。タダの頑固じじーではないのです。

さて、一向に仕事のことを書き出せませんが、ジュリーの歌声は私の原動力であり、あと10年は歌い続けると仰っているので私もあと10年、スタジオ運営を頑張りたいと思います。それから先は・・その時にまた考えます(笑)


『哀しきチェイサー』 https://youtu.be/zYyV1LQZFKA
 一撃された曲。
 音楽劇「探偵~哀しきチェイサー」のオープニングとラスト。
 まだUPされていましたので、今回もURL拝借しました。